
少しも稼げないと言っている人が陥っている原因とは
こんにちは。ソルティ(@saltygelicita)です。
本業なり、副業なり、自分でビジネスを始められる方が、非常に多くなってきていると思います。
これはとても大事なことですよね。
国も会社も面倒見てくれる時代をとっくに終わっていて、自分で自分の人生の舵をとらなければいけない、という時代になっているからです。
私も会社員だったので、会社に行くと給料がもらえるということから、自分で0から1を稼ぐということの大変さがよくわかります。
なので、その大変さを超えて、自分自身で経済的な力を付ける人が多くなる世の中であればいいな、と思っていることからも、今回のテーマを取り上げています。
自分自身で稼げる力を、身につけられれば、
・経済的な不安
・経済的なことが原因で、やりたくないことに縛られる
といったことから、逃れられ、自分らしい人生を歩んでいくことに繋がるからです。
逆にいうと、自分らしい人生を歩むためには、まず自分で必要なお金を稼ぐ力は必須だと思います。
もちろんお金にすべて変換しなくても、生きていける世の中に近づいてはいます。
(この話はこの話で重要なので、また別の機会でしたいと思います。)
でもお金を稼げることで解決する人は、まだ今の世の中では多いので、今回はお金を稼ぐことにフォーカスしてお話ししたいと思います。
稼げないと言っている人が陥っている原因でよく出くわす原因
みなさん自分らしい人生を歩みたい、でもなかなか稼ぐことができないという悩みを多く持っています。
その中で掘り下げていくと、ある原因にぶち当たることが多いです。
これは何かというと、調べたりやるべき簡単なことですら
面倒臭がっている
ということです。
今の時代、実はお金を稼ぐということだけに絞れば、インターネットでたくさん情報が出てきます。
例えば1年で1億稼ぎたいというと、なかなか難易度が高いかもしれませんが、
・月数万円を給料にプラスするくらい稼ぎたい
・今の給料と同じくらいまで稼ぎたい
というくらいまでの人のボリュームが非常に多いことを考えると、そのくらいまでは、先ほどあげたインターネットで探す中で情報は結構落ちています。
または教材といわれるものも出ているので、より効率的に行いたい方は、お金を少し出せば具体的な内容は、簡単に手に入ります。
今はオンラインサロンのような、同じことを目的に学び合うオンラインの環境などもあります。
そして家の中でも稼げるような、そんな仕事も多くなっています。
これからさらにこのサイバー空間の中で、仕事をして稼ぐ人が多くなっていきます。
これだけでも、20年前では考えられない環境です。
web3、メタバースの空間など発達していくと、より発展するでしょう。
なので私も相談を受ければ、その方の話を聞いて、向いてそうなものなどをお勧めすることもあります。
でも、、、
何度も同じ質問をしている人に、以前に紹介したことを実際
・調べたり
・具体的に行動したり
したのかどうか後日確認していると、やっていないことが多いんですよね。
より好みして、面倒臭がっていることが多いんです。
でも自分の人生ですよね。
それで稼げないと言っているのは、ちょっと自分の人生に対して、真剣味が足りないんじゃないかなと思います。
もちろん私の紹介した情報が、ぴんと来ない場合もあると思います。
それはしょうがないです笑
でも自分で人生を変えたいと思ったら、私から言われたことをしていなくても、それをきっかけに、探って実際やってみればいいと思うんですよね。
でもいろいろ言ってやっていないことの元に辿っていくと
面倒臭がっている
んですよね。
でも本来ビジネスってめんどくさい事ばかりなんです。
他のことが苦手だったり、めんどくさかったりすることをやることで、他の人に価値供することが、ビジネスの原点なんですよね。
だからめんどくさいからって、止まってしまったら、それはビジネスになりづらいんです。
そしてめんどくさいことはずっと面倒くさいのかというと、どんどん慣れていきます。
面倒くさいのは時限的なものなんです。
なので、最初の最初が面倒くさいが原因で動けていない人は、まず
・ビジネスってそもそもなんだっけ?
・なんでその面倒くさいことを自分のビジネスにしようとしてるんだっけ?
と自問してみてください。
面倒臭がって、動かない間は本業でも副業でも、ビジネスのスタートを切ることはできません。
もし質問があれば、こちらから問い合わせください。
自分らしい人生を自分で切り開いていきましょう!
この記事へのコメントはありません。